例会
2月度例会プログラム
2月度例会プログラムは下記の通りです。
3日(火) 会員卓話
国際奉仕委員会
委員長 有馬 正 君
10日(火) 休会(2/4(水)下関市内5RC合同例会)へ振替
17日(火) 定例夜間例会
外部卓話
(元)西京銀行 相談役
阿武 一治 様
24日(火) 会員卓話
「IM報告会」
1月度例会プログラム
1月度例会プログラムは下記の通りです。
6日(火) 新年祈願例会
13日(火) 会員卓話
R情報委員会
副委員長 上原 祥典 君
20日(火) 定例夜間例会
新入会員卓話
27日(火) 外部卓話
下関市立美術館
館長 濱本 聡 様
12月度例会プログラム
12月度例会プログラムは下記の通りです。
2日(火) 年次総会
会員卓話 弘山 直滋 君
「タバコ」
9日(火) 外部卓話
下関市消防局 警防課
消防司令長 浦上 繁昭 様
16日(火) クリスマス家族例会
例 会 18:00~
懇親会 18:30~
23日(火) 休会(祭日の為)
31日(火) 休会(定款第6条1節適用)
11月度例会プログラム
11月度例会プログラムは下記の通りです。
4日(火) 金子ガバナー公式訪問
11日(火) 外部卓話
北九州市立大学大学院マネジメント研究科
教授 城戸 宏史 様
「2025年の日本・下関」
18日(火) 定例夜間例会
外部卓話
永山酒造合名会社
社長 永山 純一郎 様
25日(火) 会員卓話
R財団委員会 三浦R財団委員長
10月度例会プログラム
10月度例会プログラムは下記の通りです。
7日(火) 会員卓話
米山月間
梅本米山記念奨学委員長
14日(火) 外部卓話
西中国信用金庫 調査室
「景況レポートについて」
21日(火) 昼例会へ変更
川崎啓司ガバナー補佐公式訪問
28日(火) 休会(親睦旅行へ振替)
日時 11月2日~3日 場所 佐賀方面
9月度例会プログラム
9月度例会プログラムは下記の通りです。
2日(火) 外部卓話
福島と下関をつなぐ保養2014実行委員会
代表 福井 一正 様
「福島と下関をつなぐ保養2014を終えて」
9日(火) 会員卓話
青少年のための月間
木内青少年奉仕委員長
16日(火) 定例夜間例会
新会員卓話
山口銀行 本店営業部長
久野 耕一郎 会員
23日(火) 休会(祭日の為)
30日(火) 外部卓話
下関市文化協会
会長 野村 忠司 様
8月度例会プログラム
8月度例会プログラムは下記の通りです。
5日(火) 外部卓話
公益財団法人 下関市文化振興財団
理事長 中野 忠治 様
12日(火) 休会(盆休み)
19日(火) 休会(8月22日(金)振替)
22日(金) 「馬関まつり準備家族会」
時間 18:30~ 於 シーモールパレス
23日(土) 「馬関まつりチャリティーバザー」
26日(火) 会員卓話
会員増強及び拡大月間
岡本会員増強委員長
7月度例会プログラム
7月度例会プログラムは下記の通りです。
1日(火) 新年度担当別挨拶並びに計画発表
國武会長・三口SAA・斉藤副SAA・田渕幹事
8日(火) 新年度担当別挨拶並びに計画発表
奥副会長(奉仕PJ委員長)・中丸会計
石井会長エレクト(クラブ管理運営委員長)・福本副幹事
15日(火) 定例夜間例会
新会員卓話 高垣 義生 会員
「思い出・あの頃の北RC」
22日(火) 新年度担当別挨拶並びに計画発表
堀川プログラム委員長・山根親睦委員長・紺箭R情報委員長
岡本会員増強委員長・河野広報委員長
29日(火) 新年度担当別挨拶並びに計画発表
廣中職業奉仕委員長・岸田社会奉仕委員長・有馬国際奉仕委員長
木内青少年奉仕委員長・三浦R財団委員長・梅本米山記念奨学委員長
6月度例会プログラム
6月度例会プログラムは下記の通りです
3日(火) 外部卓話
下関市教育委員会
教育長 波左間 清 様
「下関市の教育革命」~出会い・感動・夢への挑戦~
10日(火) 外部卓話
小林 慎也 様
「松本清張と下関」
17日(火) 昼例会へ変更
「新旧引継ぎ」
24日(火) 夜間例会へ変更
「期末忘年家族会」
時間 18:30~ 場所 シーモールパレスエメラルドの間
5月度例会プログラム
5月度例会プログラムは下記の通りです
6日(火) 休会(祭日の為)
13日(火) 外部卓話
小月教育航空群司令一等海佐
林 稔夫 様
20日(火) 定例夜間例会
外部卓話
21世紀協会
理事長 平野 貴昭 様
27日(火) 会員卓話
「地区研修・協議会報告」
4月度例会プログラム
4月度例会プログラムは下記の通りです
1日(火) PETS報告
國武会長エレクト
8日(火) 会員卓話
松尾 正 君
15日(火) 定例夜間例会
家族旅行報告
22日(火) 外部卓話
下関市長 中尾 友昭 様
29日(火) 休会(祭日の為)
3月度例会プログラム
3月度例会プログラムは下記の通りです
4日(火) IM参加報告
11日(火) 2000回記念
会員卓話 中原君・小澤君・西君
16日(日) 職場訪問例会 於 伊勢神宮
15日(土)~16日(日) 親睦旅行 奈良・三重方面
18日(火) 休会(職場訪問例会へ変更)
25日(火) 外部卓話
下関税務署
署長 稲田 幹雄 様
「税の役割と税務署の仕事」
2月度例会プログラム
2月度例会プログラムは下記の通りです
5日(火) 第33回下関市内5RC合同例会
11日(火) 祭日の為休会
18日(火) 定例夜間例会
外部卓話
YEG会長 柴田 秀昭様
「下関商工会議所青年部活動について」
IM打ち合わせ
25日(火) 外部卓話
高齢社会をよくする下関女性の会(ホーモイ)
代表 田中 隆子様
1月度例会プログラム
1月度例会プログラムは下記の通りです
7日(火) 新年祈願例会
新年祈願 12:30~ シーモールパレス瑞鳳殿
例会 12:50~ シーモールパレス
14日(火) 沖田哲義ガバナー公式訪問
21日(火) 定例夜間例会
会員卓話 梅﨑 弘毅君
28日(火) IM打ち合わせ
12月度例会プログラム
12月度例会プログラムは下記の通りです
3日(火) 年次総会
会員卓話
会員健康診断報告
10日(火) 外部卓話
吉井 克也 様
「会津・長州の友好を考える」
17日(火) 昼例会へ変更
紺箭AG訪問
会員卓話
RYLA参加報告
24日(火) 夜例会へ変更
クリスマス家族会
31日(火) 休会(定款6条1節適用)
11月度例会プログラム
11月度例会プログラムは下記の通りです
5日(火) 会員卓話
R財団委員会
委員長 廣中 泰三 君
12日(火) 外部卓話
下関市消防局長
義満 猛文 様
19日(火)定例夜間例会
外部卓話
吉井 克也 様
「会津・長州の友好を考える」
26日(火) 外部卓話
日本銀行下関支店長
水野 正幸 様
ネクタイ着用のお願い
暦の上では秋分も過ぎ、心なしか日の入りも早まったように、感じます。
10月1日(火)例会より、ネクタイの着用をお願いいたします。
まだまだ、暑い日が続いておりますが、御配慮の程よろしくお願いいたします。