例会
令和7年3月プログラム
3/1(土) IM
3/4(火) 休会 IMに振替
3/11(火) 会員卓話
ロータリー情報委員会
委員長 吉村 邦彦 君
3/18(火) 夜間例会 大阪うつぼRC来訪例会
3/25(火) 外部卓話
山口県中小企業家同友会 支部長 冨田 一雄 様
令和7年2月プログラム
2/4(火) 会員卓話
ロータリー財団委員長
山根 康男 君
2/11(火) 休会 5RC合同例会に振替
2/12(水) 5RC合同例会
2/18(火) 夜間例会
新入会員卓話
坂田 真一 君
大西 智久 君
大柳 篤司 君
2/25(火) 会員卓話
国際奉仕委員長
堀 茂 君
令和7年1月プログラム
1/7(火) 新年祈願祭
お祝いスピーチ 古希 上原 祥典 君
古希 山根 康男 君
古希 廣井 法夫 君
還暦 吉岡 智成 君
還暦 福本 功巳 君
1/14(火) 休会
1/21(火) 夜間オープン例会
東馬山50周年記念式典 参加者スピーチ
花蓮RC贈呈式 参加者スピーチ
1/28(火) 会員卓話 下御領 良二 君
「IM 薄茶の飲み方」
令和6年12月プログラム
12/3(火) 会員卓話 弘山がん予防推進委員長
健康診断
「酒飲み上手は健康上手 ~検査値の読み方~」
12/10(火) 休会
12/17(火) 外部卓話 山口大学地域未来創生センター
「産業界と大学の産学連携」
12/24(火) クリスマス家族例会
12/31(火) 休会
令和6年11月プログラム
11/5(火) 深坂マタギLab 齋藤 恵子様
「新米から見るジビエと駆除の話」
11/12(火) (株)ハルデンタルアート 代表取締役 金子 智治様
「歯科技工業界の現状と今後の展望」
11/19(火) 夜間例会
会員卓話 「米山奨学会について」
米山記念奨学委員長
岡村 達哉 会員
11/26(火) 21世紀協会 理事長 中野 秀幸様
「しものせき誇り100選」
令和6年10月プログラム
10/1(火) ガバナー公式訪問 クラブフォーラム
10/8(火) 外部卓話 下関青年会議所 理事長 濵﨑博光様
「JCを知る」
10/15(火) 休会
10/22(火) 夜間例会 オープン例会
新入会員卓話(稲田さん・井上さん)
10/29(火) 地区大会 参加者報告
令和6年9月プログラム
9/ 3(火) 会員卓話 基本的教育と識字率向上月間 ロータリーの友月間にちなんで
公共イメージ委員会 浅井委員長
9/10(火) 外部卓話 西中国信用金庫 ライフプランアドバイザー
高原さとみ様
「在職老齢年金について」
9/17(火) ガバナー補佐訪問 上原ガバナー補佐 卓話
9/24(火) 外部卓話 鹿谷二姫(ろくたに にき)様
「生野きらきら地域食堂 地域の役割」
令和6年8月プログラム
8/ 6(火) 会員卓話 会員増強・新クラブ結成推進月間にちなんで
沖野会員増強副委員長
8/13(火) 休会(RC定款)
8/20(火) 8/24(土) に振替
8/24(土) 夜間例会 馬関まつり
8/27(火) 夜間例会 東馬山RC参加
令和6年7月プログラム
7/ 2(火) 会員卓話 新年度担当別挨拶並びに計画発表
河野会長・松尾幹事・有馬直前会長・田渕会長エレクト
吉岡会計・廣中SAA・紺箭副会長・上原ガバナー補佐・
斉藤IM実行委員長
7/ 9(火) 会員卓話 新年度担当別挨拶並びに計画発表
福田(稔)奉仕プロジェクト委員長・山本職業奉仕委員長
辻社会奉仕委員長・堀国際奉仕委員長・大林青少年奉仕委員長
日下会員増強委員長・岡本(文)副幹事・迫田出席奨励委員長
7/16(火) 休 会 休 会
7/23(火) 夜間例会 米山記念奨学生クォンホンドクさん卓話
7/30(火) 会員卓話 新年度担当別挨拶並びに計画発表
堀川戦略計画委員長・前田親睦委員長・福本プログラム委員長
吉村ロータリー情報委員長・淺井公共イメージ委員長
松本副SAA・岡村米山記念奨学委員長
山根ロータリー財団委員長・弘山がん予防推進委員会委員長
令和6年6月プログラム
6月度 ロータリー親睦活動月間(親睦委員会)
6/4(火) 会員卓話
山本 昌信 君
『地震保険とは』
6/11(火) 一年振り返り(各委員会)
6/18(火) 新旧引継ぎ会議(各委員会)
6/25(火) 夜間例会 期末家族例会・忘年会
令和6年5月プログラム
5月度 青少年奉仕月間(青少年奉仕委員会)
5/7(火) 大林委員長 担当
外部卓話
テーマ;「もっと知って欲しい、なかべ学院」
社会福祉法人 中部少年学院児童養護施設 なかべ学院
院長 小田 崇明 様
5/14(火) 迫田出席奨励 担当
外部卓話
テーマ;『これからの下関』
下関市長 前田 晋太郎 様
5/21(火) 夜間例会
田渕副委員長 担当
外部卓話
テーマ;未定
海上自衛隊 下関基地隊
司令 矢野 浩美 様
5/28(火) 一年振り返り(各委員会)
令和6年4月プログラム
4月度 母子の健康月間
4/2(火) 会員卓話
テーマ;『母からの贈り物』
矢壁 昭人 君
4/9(火) 職場訪問例会 下関市役所 11:30~
卓話予定 前田市長
4/16(火) 夜間オープン例会
北九州下関フェニックス㈱
スタジアムMC 槇原 淳展 様
テーマ;「地域を盛り上げるプロチームとして」
4/23(火) 外部卓話
関門医療センター
院長 吉野 茂文 様
テーマ;「がんについてもっと知ろう」
4/30(火) 休会(RC定款)
令和6年3月プログラム
3/5(火)
会員卓話
福本ロータリー情報委員長
テーマ:「下関北RCの歴史に学ぶ」
3/12(火)
外部卓話
西村栄時パストガバナー(岩国西RC)
テーマ;『会員基盤を整え、クラブの歴史と伝統を繋ぐ』
3/16(土) 夜間例会⇒3/19(火)と振替
鹿児島ロータリー合同例会
3/19(火) 休会
3/26(火) 休会 ⇒ 3/23(土)IMと振替
令和6年2月プログラム
2/6(火) 会員卓話
山根奉仕プロジェクト委員長
テーマ:『グローバル補助金とMYロータリーについて』
2/13(火) 外部卓話
ラーニングエッジ株式会社
代表取締役社長 清水 康一朗 様
テーマ:『絆徳経営のすすめ』
2/20(火) 夜間例会
会員卓話
堀 茂 会員
テーマ;『下関地域商社での取り組について』
2/27(火) 下関市内5RC合同例会
下関東RC 主導
講演; UBE株式会社
代表取締役社長 泉原 雅人 様
令和6年1月プログラム
1月度 職業奉仕月間(職業奉仕委員会)
1/2(火) 休会
1/9(火) 新年祈願祭
会長・幹事 新年あいさつ
1/16(火) 会員卓話
歳祝いスピーチ
卒寿祝い
嶋村 健児 君
古希祝い
斎藤 昌昭 君、弘山 直滋 君、代山 敏弘 君
還暦祝い
沖野美和子 さん、日下 初美 さん
1/23(火) 外部卓話
テーマ ; 「地域の子供たちの職場体験について」
株式会社 スマイルカーズ
代表取締役 本永 和正 様
1/30(火) 外部卓話
テーマ ; 「人口減少が続く地方都市のGDPを上げる施策と
広島・島根における実績について」
株式会社 Moopon Corporation
代表取締役 住田 進 様
令和5年12月プログラム
12月度 疾病予防と治療月間
12/5(火) 健康診断・会員卓話
卓話テーマ
「インフルエンザとコロナについて」
弘山 直滋 会員
12/12(火) 外部卓話
卓話テーマ
{EAP(従業員支援プログラム)のすすめ}
牛見 和博 様
12/19(火) クリスマス家族夜間例会
18:00~シーモールパレス(エメラルドの間)
12/26(火) 休会
令和5年11月プログラム
11月度 ロータリー財団月間 世界インターアクト週間
11/7(火) 会員卓話
「ロータリー財団クイズ」
ロータリー財団委員長
紺箭 素彦 会員
11/14(火) 会員卓話
テーマ;「地区大会報告」
吉岡 智成 幹事他
地区大会参加者
11/21(火) 会員卓話
「米山奨学会について」
米山記念奨学委員長
岡村 達哉 会員
11/28(火) 夜間例会
外部卓話
「下関を面白く豊かにする!ド根性起業」
A-WORX 代表 住吉 邦仁 様
リングネーム アクセル住吉
令和5年10月プログラム
10月度 米山月間
経済と地域社会の発展月間 学友参加推進週間(職業奉仕委員会)
10/3(火) 会員卓話
「地域社会の活性化と維持」
西中国信用金庫 本店営業部長
松島 隆二郎 会員
10/10(火) 休会
10/17(火) 外侮卓話(ガバナー補佐訪問例会)
「選手から社長へ J1への挑戦」
㈱レノファ山口
代表取締役社長 渡部 博文 様
10/24(火) 会員卓話(夜間例会)
「米山奨学会について」
米谷記念奨学委員長
岡村 達哉 会員
10/31(火) ガバナー公式訪問 クラブフォーラム
令和5年9月プログラム
9/ 5(火) 会員卓話
淺井 徹 君 公共イメージ委員長
「基本的教育と識字率向上について」
9/12(火) 外部卓話
下関市立美術館
学芸員 渡邉 祐子 様
「美術館と建築」
9/19(火) 夜間例会 新会員卓話
岡田 和洋 君
9/26(火) 外部卓話
「信金中金と信用金庫について」
信金中央金庫 中国支店
次長 小野 陽平 様
令和5年8月プログラム
8月度 会員増強・新クラブ結成推進月間(会員増強委員会)
8/ 1(火)
「地域・職域で取り組む資産形成サポート」
アイザワ証券株式会社ソリューション部 金融リテラシー教育サポート室長
後藤 文恵 様(ゴトウ フミエ)
8/ 8(火)
内部卓話 テーマ「増強について」
吉村 邦彦 君
8/19(土) 夜間例会
馬関まつりチャリティーバザー 慰労例会
からと屋 15:30~
8/22(火)休会
馬関まつりチャリティーバザー振替
8/29(火) 外部卓話
下関商工会議所青年部 会長 阿部 隆昌 様
「地域を支える青年経済人としての下関YEGの役割とは」