例会
8月度例会プログラム
■8月
4日(火) 外部卓話 脇坂弥生 様 紺箭さん紹介
演目:「母の綴ったエッセイを読む」
11日(火)外部卓話 下関市長 前田晋太郎 名誉会員
18日(火)夜間例会 新入会員 吉岡 知成 君
会員卓話 新入会員 前田 幸子 君
会員増強・新クラブ結成推進月間にちなんで 浅井会員増強委員長
25日(金)外部卓話 下関ロータリークラブ
神在 邦幸 様
7月度例会プログラム
7月度プログラム
下関北ロータリークラブ
プログラム委員会
■7月
7日 (火)会員卓話 新年度担当別挨拶並びに計画発表
弘山会長・福田幹事・國武副会長・堀川会計・代山戦略計画委員長
福本直前会長
下関5ロータリー会長紹介
14日(火)会員卓話 新年度担当別挨拶並びに計画発表
斉藤会長エレクト・松本副幹事・山根SAA・梅本副SAA
田渕奉仕プロジェクト委員長・福田正樹公共イメージ委員長
浅井会員増強委員長・迫田プログラム委員長
21日(火)夜間例会 新年度家族懇親会
28日(火)会員卓話 新年度担当別挨拶並びに計画発表
紺箭R情報委員長・矢壁職業奉仕委員長・大林社会奉仕委員長
米山記念奨学松尾委員長・岡村親睦委員長・森脇国際奉仕委員長
上原R財団委員長・河野青少年奉仕委員長・
6月度例会プログラム
6月度プログラム
下関北ロータリークラブ
プログラム委員会
■6月
6月2日(火) 内部卓話
母子の健康月間に因んで 矢壁会員
6月9日(火) 内部卓話
温泉の話 岡本会員
6月16日(火) 休会(RC定款)
6月23日(火) 新旧引継ぎ
6月30日 (火) 期末忘年会
5月度例会プログラム
5月度プログラム
下関北ロータリークラブ
プログラム委員会
■5月
5日(火) 休会(祝日)
12日(火) 新型コロナウイルスの感染拡大予防の為 臨時休会
19日(火) 新型コロナウイルスの感染拡大予防の為 臨時休会
26日(火) 新型コロナウイルスの感染拡大予防の為 臨時休会
4月度例会プログラム
4月度プログラム
下関北ロータリークラブ
プログラム委員会
■4月
7日(火) 外部卓話 朗読 脇坂弥生
(新型コロナウイルスの感染防止の為、臨時休会)
14日(火) 会員卓話 母子の健康月間にちなんで 矢壁昭人
( 新型コロナウイルスの感染防止の為、臨時休会)
21日(火) 夜間例会
職場例会 梅光学院大学にて 職業奉仕委員長 迫田浩
(新型コロナウイルスの感染防止の為、臨時休会)
28日(火) 休会(RC定款)
3月度例会プログラム
3月度プログラム
下関北ロータリークラブ
プログラム委員会
■3月
3日(火) 会員卓話 水と衛生月間にちなんで R情報委員会 山元 浩
10日(火) 外部卓話 演題未定 下関RC 神在邦幸
***(新型コロナウイルス感染拡大防止の為、臨時休会)***
17日(火) 休会(RC定款)
24日(火) 夜間例会
外部卓話 商工会議所青年部の活動について? YEG会長 戎屋章弘
会員卓話 新会員PR 吉岡智成
***(新型コロナウイルスの感染拡大防止の為、臨時休会)***
31日(火) 外部卓話 演題未定 長門RC 倉本優善
***(新型コロナウイルスの感染拡大防止の為、臨時休会)***
2月度例会プログラム
2月度プログラム
下関北ロータリークラブ
プログラム委員会
■2月
2月4日(火) IM準備例会
濱崎IM実行委員長
2月11日(火) IM
2月18日(火) 休会(RC定款)
2月25日(火) 休会(26日の代休)
2月26日(水) 5RC合同例会
1月度例会プログラム
1月度プログラム
下関北ロータリークラブ
プログラム委員会
■1月
1月7日(火) 新年祈願例会
大歳神社 森 裕宜 宮司
1月14日(火) 休会(RC定款)
1月21日(火) 夜間例会 内部卓話
R財団月間 上原R財団委員長
1月28日(火) 内部卓話
職業奉仕月間 迫田職業奉仕委員長
11月・12月度プログラム
11・12月度プログラム
下関北ロータリークラブ
プログラム委員会
■11月
5日(火) 休会(RC定款)
12日(火) 外部卓話 テーマ 「“それ人生は瞬速 衣食住と女なり”(老荘)」
(有)サンヨー蜂園 会長 笹尾和郎氏(西RC)
19日(火) 休会 11/22との振替休会
22日(金) 鹿児島との交流夜間例会
26日(火) 外部卓話 テーマ 未定
桜山神社宮司 阿部恭久氏
■12月
3日(火) 内部卓話 健康診断を終えて
弘山会員
10日(火) 外部卓話 テーマ 未定
海上自衛隊小月教育航空司令
1等海佐 井上竜三氏
17日(火) 夜間クリスマス家族例会
24日(火) 休会(RC定款)
31(火) 休会(RC定款)
9月・10月度プログラム
9・10月度プログラム
下関北ロータリークラブ
プログラム委員会
■9月
3日(火) ガバナー補佐訪問
外部卓話 テーマ 不明?
海響館館長 石橋敏章 様
10日(火) 会員卓話 ロータリーの友月間にちなんで
公共イメージ委員会 委員長 岡村達哉
17日(火) ガバナー訪問
24日(火) 休会(RC定款)
■10月
1日(火) 外部卓話 お酒の話(仮)
(株)EXAS 浜田将典 様
8日(火) 会員卓話 米山月間にちなんで
米山記念奨学委員会 委員長 松尾 正
15日(火) 夜間例会
内部卓話 新入会員紹介 岡谷 猛
29日(火) 地区大会報告(10/26 地区大会)
進行 廣中幹事
7月・8月度例会プログラム
7・8月度プログラム
下関北ロータリークラブ
プログラム委員会
■7月
2日(火)会員卓話 新年度担当別挨拶並びに計画発表
福本会長・廣中幹事・梅本副会長・濱崎SAA・森脇副SAA・嶋村会計
9日(火)会員卓話 新年度担当別挨拶並びに計画発表
林直前会長・石井奉仕PJ委員長・弘山会長エレクト・福田副幹事
川島親睦委員長・紺箭プログラム委員長・小笠原R情報委員長・松本会員増強
委員長
16日(火)休会
23日(火)夜間例会 新年度担当別挨拶並びに計画発表
岡村公共イメージ委員長・代山長期政策委員長・迫田職業奉仕委員長・
山根社会奉仕委員長・斉藤国際奉仕委員長・河野青少年奉仕委員長・
松尾米山記念奨学委員長・上原R財団委員長
30日(火)外部卓話 「働き方改革について」
赤井労務マネジメント事務所 赤井孝文 様
■8月
6日(火) 外部卓話 「下関の民族史から見る、貴方は何%下関人?」
下関歴史探求倶楽部 大濱博之 様
長府毛利藩櫟木流砲術隊隊長
13日(火)休会
20日(火)休会(23日夜間例会振替)
23日(金)夜間例会 馬関まつり準備家族会
24日(土) 馬関まつりチャリティーバザー
27日(火)会員卓話 会員増強・新クラブ結成推進月間にちなんで
松本会員増強委員長
5月度例会プログラム
5月度プログラム
下関北ロータリークラブ
プログラム委員会
- 5月
7日(火) 休会
14日(火) 会員卓話 テーマ「地区研修・協議会報告」
地区研修・協議会参加者
21日(火) 夜間例会 (5/21(火)休会 5/18(土)へ振替 18:30~)
東馬山公式訪問
28日(火) 会員卓話 新入会員卓話
廣井法夫会員・岡本文夫会員
6月度例会プログラム
6月度プログラム
下関北ロータリークラブ
プログラム委員会
- 6月
4日(火) 外部卓話 テーマ 未定
一般社団法人下関青年会議所 理事長 阿部一平様
11日(火) 外部卓話 テーマ「災害に備えて 家庭とまちを災害から守る」
下関市総務部防災危機管理課
18日(火) 新旧引継ぎ会議
25日(火) 期末家族忘年会
4月度例会プログラム
4月度プログラム
下関北ロータリークラブ
プログラム委員会
- 4月
2日(火) 会員卓話 テーマ 「下関北RC アーカイブス」
小笠原貞善会員
9日(火) 外部卓話 テーマ 未定
下関市長 前田晋太郎様
16日(火) 夜間例会 外部卓話
テーマ 未定
平成31年度下関商工会議所青年部 会長 青松永哲様
23日(火) 職場例会 下関市立水族館 海響館
職業奉仕委員会
30日(火) 休会
3月度例会プログラム
3月度プログラム
下関北ロータリークラブ
プログラム委員会
- 3月
5日(火) 休会(パレス使用できない為)
12日(火) 会員卓話 テーマ「水と衛生月間にちなんで」
ロータリー情報委員会 委員長 紺箭素彦会員
19日(火) 休会(17日IM振替)
26日(火) 夜間例会 会員卓話 2名
2月度例会プログラム
2月度プログラム
下関北ロータリークラブ
プログラム委員会
- 2月
5日(火) 会員卓話 テーマ「世界平和と紛争予防月間にちなんで」
国際奉仕委員会 委員長 森脇 稔会員
12日(火) 外部卓話 テーマ未定
(株)コミュニティエフエム下関 代表取締役 冨永洋一様
19日(火) 休会(21日合同例会振替)
26日(火) 夜間例会 会員卓話 2名
1月度例会プログラム
1月度プログラム
下関北ロータリークラブ
プログラム委員会
- 1月
1日(火) 休会
8日(火) 新年祈願例会
大歳神社宮司 森 裕宣様
15日(火) 休会
22日(火) 夜間例会
会員卓話 賀寿ご披露
29日(火) 会員卓話 テーマ「職業奉仕月間にちなんで」
職業奉仕委員会 委員長 福田 稔会員
12月度例会プログラム
12月度プログラム
下関北ロータリークラブ
プログラム委員会
- 12月
4日(火) 年次総会 健康診断
会員卓話 テーマ「疾病予防と治療月間にちなんで」
弘山直滋会員
11日(火) 会員卓話 テーマ「消費税の軽減税率について」
石井達美会員
18日(火) 夜間クリスマス家族例会
25日(火) 休会
11月度例会プログラム
11月度プログラム
下関北ロータリークラブ
プログラム委員会
- 11月
6日(火) 会員卓話 テーマ「地区大会報告」
地区大会参加者
淺井幹事・迫田社会奉仕委員長・紺箭R情報委員長
濵﨑副会長・嶋村副会場監督
13日(火) 休会
20日(火) 定例夜間例会会員卓話
テーマ「親睦家族旅行報告」
親睦家族旅行参加者
27日(火) 会員卓話 テーマ「ロータリー財団月間にちなんで」
ロータリー財団委員会 委員長 斉藤昌昭会員
10月度例会プログラム
10月度プログラム
下関北ロータリークラブ
プログラム委員会
- 10月
2日(火) 会員卓話 テーマ「米山月間にちなんで」
米山記念奨学委員会 委員長 國武英樹会員
9日(火) ガバナー補佐訪問
外部卓話 テーマ「下関の幕末維新余話」
郷土史家 山田美和子様
16日(火) 定例夜間例会 会員卓話(2名)
奥義昭会員 郷中和雄会員
23日(火) ガバナー訪問
ガバナー講話 吉原久司ガバナー
30日(火) 休会