例会
令和5年9月プログラム
9/ 5(火) 会員卓話
淺井 徹 君 公共イメージ委員長
「基本的教育と識字率向上について」
9/12(火) 外部卓話
下関市立美術館
学芸員 渡邉 祐子 様
「美術館と建築」
9/19(火) 夜間例会 新会員卓話
岡田 和洋 君
9/26(火) 外部卓話
「信金中金と信用金庫について」
信金中央金庫 中国支店
次長 小野 陽平 様
令和5年8月プログラム
8月度 会員増強・新クラブ結成推進月間(会員増強委員会)
8/ 1(火)
「地域・職域で取り組む資産形成サポート」
アイザワ証券株式会社ソリューション部 金融リテラシー教育サポート室長
後藤 文恵 様(ゴトウ フミエ)
8/ 8(火)
内部卓話 テーマ「増強について」
吉村 邦彦 君
8/19(土) 夜間例会
馬関まつりチャリティーバザー 慰労例会
からと屋 15:30~
8/22(火)休会
馬関まつりチャリティーバザー振替
8/29(火) 外部卓話
下関商工会議所青年部 会長 阿部 隆昌 様
「地域を支える青年経済人としての下関YEGの役割とは」
令和5年7月プログラム
7月度 プログラム
7/ 4(火) 会員卓話 新年度担当別挨拶並びに計画発表
有馬会長・吉岡幹事・上原直前会長・河野会長エレクト
代山会計・福田(稔)SAA・濵﨑副会長・山根奉仕プロジェクト委員長
7/11(火) 会員卓話 新年度担当別挨拶並びに計画発表
福田(正)職業奉仕委員長・前田社会奉仕委員長・川島国際奉仕委員長
大林青少年奉仕委員長・松尾副幹事・岡本副SAA・
7/18(火) 夜間例会 新入会員卓話
会員卓話
7/25(火) 会員卓話 新年度担当別挨拶並びに計画発表
辻親睦委員長・松本プログラム委員長・福本ロータリー情報委員長
秋枝会員増強委員長・淺井公共イメージ委員長・堀川戦略計画委員長
令和5年6月プログラム
■6月
6日(火)会員卓話 各委員長1年を振り返って
山根奉仕プロジェクト委員長
松尾R情報委員長・廣中国際奉仕委員長
大林青少年奉仕委員長・前田会員増強委員長
岡本親睦委員長・福田稔プログラム委員長
13日(火)会員卓話 50周年記念事業、事業報告
梅本実行委員長、田渕統括幹事長
20日(火)新旧引継ぎ
27日(火)夜間例会 期末家族例会(50周年慰労会)
令和5年5月プログラム
■5月
2日(火)休会
9日(火)会員卓話 地区協議会報告
有馬会長、河野クラブ管理運営委員長、
秋枝増強委員長、福田(正) 職業奉仕委員長、
紺箭ロータリー財団委員長、岡村米山記念奨学委員長、吉岡幹事
16日(火)夜間例会 新入会員
会員卓話 岡本憲太郎君、品川宏之君、澄川尚彦君
23日(火)外部卓話 地区重点方針「がん・生活習慣病の予防」にちなんで
下関医療センター 山下智省(さとよし) 院長
30日(火)会員卓話 各委員長1年を振り返って
有馬クラブ管理運営委委員長・福本SAA・
弘山職業奉仕委員長・福田正樹社会奉仕委員長・
堀川米山記念奨学委員長・浅井公共イメージ委員長・
岡村R財団委員長
令和5年4月プログラム
■4月1日(土)
50周年記念事業
4日(火)休会
11日(火)外部卓話
インボイス制度の概要と注意点について
下関税務署 国税調査官 藤原 一秀 様
審理専門官 阿野 秀和 様
18日(火)夜間例会
新入会員卓話
綿屋会員・山野会員・松島会員
藤本会員・日下会員
25日(火)外部卓話
下関市 前田晋太郎市長
令和5年3月プログラム
■3月
7日(火)会員卓話
- 台湾花蓮RC訪問報告及びグローバル補助金事業の進捗について
山根奉仕プロジェクト委員長
- 50周年実行委員会 各部会打ち合わせ
14日(火)
50周年実行委員会 各部会打ち合わせ
21日(火)休会
28日(火)夜間例会
50周年決起大会
令和5年2月プログラム
令和5年2月プログラム
■2月
4日(土) IM
7日(火) IMの為休会
14日(火) 50周年実行委員会 各部会開催
20日(月) 5RC合同例会
21日(火) 夜間例会 休会
28日(火) 職場例会 吉水病院
令和5年1月プログラム
2023年1月度プログラム
下関北ロータリークラブ
プログラム委員会
■1月
3日(火) 休会
10日(火) 新年祈願祭 大歳神社 会長・幹事新年挨拶
17日(火) 会員卓話 歳祝いスピーチ
高垣会員(卒寿) 伊藤会員(米寿)
河野会員、松本会員、田渕会員(還暦)
24日(火) 夜間例会
台湾花蓮RC訪問報告及びグローバル補助金事業の進捗について
山根奉仕プロジェクト委員長
浅井公共イメージ委員長他
31日(火) 会員卓話 職業奉仕月間にちなんで
弘山職業奉仕委員長
令和4年12月プログラム
12月度プログラム
下関北ロータリークラブ プログラム委員会
■12月
6日(火)会員卓話 疾病予防と治療月間にちなんで
弘山 直滋 会員
13日(火)外部卓話 山口県以東機船底曳網漁業協同組合
「沖合底曳網漁業の現状と課題」
代表理事組合長 宮本 洋平 様
20日(火) クリスマス家族夜間例会
会場;からと屋
18:30~
27日(火)休会
令和4年11月プログラム
■11月
1日(火)会員卓話 地区大会報告
田渕 清隆 会員 ・ 岡本 文夫 会員
吉岡 智成 会員 ・ 山田 浩志 会員
前田 幸子 会員
8日(火)会員卓話 ロータリー財団月間にちなんで
岡村達哉 ロータリー財団委員長
15日(火)夜間例会 新入会員卓話
栢 義明(かや よしあき)会員
八田 廣(はった ひろし)会員
22日(火)休会
29日(火)外部卓話 山口銀行ハンドボールチーム「YMGUTS」について
YMGUTS会長 久野 耕一郎氏
令和4年10月プログラム
■10月
4日(火) 外部卓話
JCの活動報告
下関青年会議所理事長 山本 秀治 氏
11日(火) 休 会
18日(火) 夜間例会 (米山月間にちなんで)
外部卓話
米山奨学生 張 郡芮 さん
堀川 国彦 米山記念奨学委員長
25日(火) 外部卓話
日本銀行 下関支店長
蒲池(かもち)久司 氏
「最近の金融経済情勢」
令和4年9月プログラム
■9月
6日(火)会員卓話
ロータリーの友月間にちなんで
浅井 徹 公共イメージ委員長
13日(火)新入会員卓話
秋森 和也 会員
岡 健太郎 会員
20日(火)夜間例会
新入会員卓話
吉村 邦彦 会員
沖野 美和子 会員
27日(火)外部卓話
山口県石油商業組合 下関支部
事務局長 久冨 政司(ヒサドミ マサシ)様
「石油とエネルギーの現在とこれから」
令和4年8月プログラム(修正)
■8月
19日(金) 夜間例会 馬関まつり準備会 ⇒ 中止のうえ、日程変更
20日(土) 馬関まつり出店 ⇒ 中止
23日(火) 夜間例会へ変更(8月19日分)
『ロータリー100年の歩み』DVD鑑賞
懇親会
30日(火) 外部卓話
観光政策課 田中洋一(たなか~る先生)様
「来関100年~アインシュタインの関門滞在記」
令和4年8月度 プログラム
■8月
1日(月)3RC合同例会 ガバナー公式訪問
9日(火)会員卓話 新年度担当別挨拶並びに計画発表
松尾R情報委員長・浅井公共イメージ委員長・堀川米山記念奨学委員長
岡村R財団委員長
会員増強・新クラブ結成推進月間にちなんで 前田会員増強委員長
16日(火)休会(定款適用)
19日(金) 夜間 馬関まつり準備会
20日(土) 馬関まつり出店
23日(火) 8月19日夜間例会へ変更(サインあり)
30日(火)外部卓話 観光政策課 田中洋一(たなか~る先生)
7月度例会プログラム
7月度プログラム
下関北ロータリークラブ
プログラム委員会
■7月
5日 (火)会員卓話 新年度担当別挨拶並びに計画発表
上原会長・迫田幹事・斉藤直前会長・有馬会長エレクト
代山会計・福本SAA・ 紺箭副会長・山根奉仕プロジェクト委員長
12日(火)外部卓話 冨永洋一ガバナー補佐
19日(火)夜間例会 新入会員卓話(6月入会者)
会員卓話
26日(火)会員卓話 新年度担当別挨拶並びに計画発表
弘山職業奉仕委員長・福田(正)社会奉仕委員長・
廣中国際奉仕委員長・大林青少年奉仕委員長・吉岡副幹事
廣井副SAA・梅本50周年実行委員長・岡本親睦委員長
福田(稔)プログラム委員長
6月度例会プログラム
下関北RC 6月度卓話予定プログラム
6月7日 会員卓話
上原祥典会長エレクト
代山敏弘会員
6月14日 新会員卓話
岸本斉之君、佐野公一君
6月21日 (夜間例会) 期末忘年家族例会
6月28日 斉藤年度最終例会
※会長、幹事5分間スピーチ。その後、各委員会分かれて引継ぎ等の打合せ
5月度例会プログラム
下関北RC5月度卓話予定プログラム
5月10日 松尾会員卓話 「米山記念奨学金」って何?
5月17日 (夜間例会)オープン例会 前田市長卓話
5月24日 紺箭会員卓話
5月31日 代山会員卓話
4月度例会プログラム(再変更)
4月度卓話予定プログラム
4月5日 濱崎会員卓話 相続知識etc
4月12日 山田会員卓話
4月19日 (夜間例会)大阪うつぼロータリー調印式後、
田渕会員卓話 北クラブの創立記念進行状況
4月26日 郷中会員卓話
西中国信用金庫のSGDSの取り組みについて
4月度例会プログラム(変更)
4月5日 濱崎会員卓話 相続知識etc
4月12日 田渕会員卓話 北クラブの創立記念進行状況
4月19日 (夜間例会)うつぼロータリー調印式後、
山田会員卓話
4月26日 郷中会員卓話
西中国信用金庫のSGDSの取り組みについて